スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年03月04日

新小4からの英語♪

こんにちは。英語クリニックです。

あと数日で公立高校の入試ですね。
今年の高校受験生の動向が、例年になく揺れに揺れていましたから
岐阜テストの結果が出る度にソワソワしてしましました。

さて、

受験生ではない小学生も、のんびりしてられませんよ〜。

ご存じのとおり、英語の4技能が強化できるように教科書も改訂されましたが、
今後、このような改訂が小学生、中学生、高校生向けに何度も繰り返されます。
そして、今の新小学4年生の大学受験が今とは全く別物になってしまいます。
もちろん、改訂が繰り返されるさなかに高校や大学を受験する新中3生より若い世代のお子さんは、
聞く、話す、書く力が今までの受験生の数倍必要になるので大変ではありますが、
今後、新4年生以下のお子さんに期待される英語力は、「英語で考えられる」レベルだと思われます。

聞く力は、半年や一年では身につかないので、是非とも今から準備に取りかかって下さいね。


英語を話せるようになりたい小中高校生には、COCO塾ジュニアをおすすめします。
英検や受験にむけて英語を勉強したい中高生には、英語クリニックをおすすめします。

1クラス2〜6名までの少人数指導ですので、一人で勉強するより効率よく得点力がつきますよ。



お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
090-1565--3614



  

Posted by 英語クリニック at 11:30Comments(0)COCO塾ジュニア個別演習指導英検

2016年02月27日

英語クリニック新年度スケジュール

こんにちは。
英語クリニックです。

COCO塾ジュニアの新年度スケジュール変更に伴い
英語クリニックの時間も若干変更されます。

月曜日から木曜日 20:00〜21:00
土曜日      10:00〜12:00

尚、英語クリニックの個別指導は、各曜日6名までとなりますのでご了承下さい。



  

Posted by 英語クリニック at 11:20Comments(0)個別演習指導英検

2015年12月05日

急げ!新中学1年生!

こんにちは。
英語クリニックです。


色々なお問い合わせをいただきましたので、今日は新中1年生についてのお話です。

現在英語クリニックには、
 

 1.英語が得意な生徒さん
 2.英語が不得意な生徒さん


がいらっしゃます。
英語が苦手な生徒さんは、いずれ半年ほどで英語が得意になりますが・・・。笑



どなたも英語教室に通うきっかけは2種類です。
 
 
  1.「英語が好きになるように。」「英語でつまずかないように。」というポジティブ準備派。
  2.「英語が苦手になってから、塾に行く。」「一人で勉強しても成果が出ないから。」というネガティブ慌てる派。



さて、どちらが楽でしょう。

当然、ポジティブ派は、楽に学校生活を送りテスト対策も少しの勉強で良い成績が取れます。(例外もありますが。)
多くの生徒さんは、英語が得意科目になりますし、自信もついてトントン拍子に英検も合格していきます。


ネガティブ派は、すでに英語が嫌いになっているので、好きになるまでに時間がかかりますし、授業に追いつくのに時間がかかります。
人より勉強時間が長くなりますし、前に戻りながらの勉強は、ご本人が大変!
本当に疲れます。
さらに、学校の勉強で手一杯になり、英検は後回し。
色々と3年生になってから、しわ寄せがきます。


私のオススメは、

新中学一年生になる前にアルファベットと、1学期に習う英文を数文かけるようになるまで準備することです。


今現在まだどこの英語教室にも通っていない方は、1月くらいから英語を勉強し始めたほうがいいですよ。
一年生の1学期テストで高得点が取れれば、その後もだいたいスムーズに進めるものです。
一年生で「なにこれ?」って感じで授業を聞いていると、何となくわかったような、わからないような感じで2年生になり、ついには文法でつまづいてしまいます。
2年生や3年生になってから追いつこうと思っても、相当頑張らないと難しいですし、間に合わない可能性も大きくなります。



「とりあえず様子を見る。」



というのは、ある程度英語が一人で勉強できる小学生のセリフです。



小学校の授業以外での英語レッスンを受けていない生徒さんは、

「とりあえずどこかの英語教室に入ってみる。」

という方向で考えたほうがいいですよ。


特に今年は、教科書の大改訂により、中学校の定期テストも難しくなると思われますから、心配事は小さいうちに解決しておきましょう。






体験レッスン受付中です:090−1565−3614までどうぞ。




  

Posted by 英語クリニック at 11:30Comments(0)個別演習指導

2015年12月04日

体験レッスン受付中!

こんにちは。
英語クリニックです。


期末テストも終わり、あとは冬休みを待つばかりとなりました。
12月から2月までの間、先月からお問い合わせいただいていました「体験レッスン」を実施させていただきます。

英語クリニックの集団個別指導を体験されたい方は、お電話にてお問い合わせください。
090−1565ー3614

学校のテスト対策、入試対策、英検対策などご希望に合わせて教材をご準備いたします。
月曜日から水曜日 8:10〜9:10までの60分
木曜日      7:30〜8:30までの60分


COCO塾の体験レッスンは、オールイングリッシュで20分程度のレベル別レッスンとなります。
ご希望の時間に合わせてレッスンを受けていただきますので、ご予約をお願いします。
090−1565−3614

また、COCO塾ジュニアでは、レッスン費用がお値打ちな新年度準備コースも受付開始します。
日程等詳細については、お問い合わせくださいね。






  

Posted by 英語クリニック at 11:00Comments(0)COCO塾ジュニア個別演習指導英検

2015年11月17日

中学教科書改訂

こんにちは。英語クリニックです。

以前、来年度に向けて、英会話スクールのカリキュラムが大改訂される話をしましたが、
今日は、中学校の英語授業についてのお話です。

ご存じの通り、来年から教科書が大幅に変わります。
2020年の大改造に向けての第1弾

「読む・書く・聞く・話す」の 4 技能の習得がいっそううながされるよう、単元構成を見直す。



具体的には、
各教科書の英語本文が、3~5割程度変更されます。

高山市内で使用されている教科書「東書」は、
「Speaking Plus」が「Daily Scene」、「Multi Plus」が「Presentation」に変更されました。
つまり、また更に実用的な英語表現と、4技能を意識した内容に変わってしまうのです。
日頃からリスニングも含めたこまめな定期テストへの対策が必要になりますね。


いままでの学校の授業では対応しきれなかった、高校受験のリスニングテストに照準を合わせてきたとも言えますが、
自宅学習として、市販のCDを聞いたり、音読を毎日続けることがより一層重要になってきます。




また、私たち親世代の頃のように
「高校受験は、中3の夏休みから頑張れば間に合う」
という甘い考えは、英語には通用しなくなるかもしれません。

中学1年生、または小学生や園児のうちから、何かしら英語のレッスンを学校外で始めないと、にわかに4技能の習得をすることは不可能です。


数年前に実施された「英作文力」テストで、日本人高校生は、韓国や中国の中学生レベルだったという報告を読みましたが、
やはり4技能は公立学校の勉強だけで、自然に身につくほど簡単ではないようです。




来年の新中学1年生から経験する
「高等学校基礎学力テスト(仮称)」や
「思考力・判断力・表現力」を評価(「知識・技能」は単独評価しない)という大学入試制度。


今までのような、一過性の詰め込み主義な勉強ではなく、確実に英語を使いこなす力を身につけないといけない時代が確実にやってきます。







英語は、話せるだけでは足りなくなりますね。

  

Posted by 英語クリニック at 11:30Comments(0)定期考査個別演習指導

2015年11月14日

新年度スケジュール(仮)

こんにちは。
英語クリニックです。


前回のブログで、新年度の生徒募集枠についての記載をさせて頂きましたが、
スケジュールについて具体的にご案内させて頂きますね。



COCO塾ジュニアの新スケジュールに伴い、英語クリニックは月曜日から木曜日の20:00からとさせて頂きます。
基本は、60分1コマですが、曜日ごとの生徒数と学年により90分1コマの集団個別指導となりますのでよろしくお願いします。


お問い合わせは、英語クリニックまで、お気軽にどうぞ。





  
タグ :新年度準備

Posted by 英語クリニック at 11:11Comments(0)個別演習指導

2015年11月13日

新年度のスケジュール(予定)

こんにちは。英語クリニックです。


2020年問題(?)と、COCO塾ジュニアの新カリキュラムのお陰で、最近ずーとその話題ばかりでした(-_-)



「じゃあ、英語クリニックはどうなるの?」



と、自分に問いかけてみましたが、今までの集団個別指導方式は変更しません。

当然ですが、
集団指導の方が、時間的にも、費用的にも効率も良いため私にとっては楽でありがたいのですが、確実に定着度の差が出てきます。

そして、学校と同じで、必ず「座ってるだけ」の生徒さんが発生してしまい、



「何のために塾へ行っているのか!」



という問題が発生してしまうのです。
だからと言って、1対1の完全個別指導は、生徒さんにとって費用的な負担が大きくなるため、中々通い続けていただくことは難しいものです。



なので、
やはり生徒さんにとってベストであると言える集団個別指導方式を継続します。

教材は・・・
2016年からの新教科書にあわせて変更していきます。
学校の定期テスト向け教材、英検用教材、高校入試教材、大学入試対策教材・・・・。
スピーチ準備に関しては、ちょっと新しい事を考えてます。


今まで長い年月をかけ、時代の流れと共に変更しながら集めてきた文法用教材は、
生徒さんからも解りやすいと好評ですし、引き続き使用していきます。



結局のところ、変更は「ツール」と「スケジュール」となりそうです。



実際に、集団個別指導方式は、生徒さんにとっては本当に身になるし、コストパフォーマンスも抜群ですが、
教える側(私)は、本当に本当に大変です。笑



定期テスト対策前になると、1コマあたりの生徒数が増えてしまい、息をするのも忘れるほどです。
でも、確実にどの生徒さんも手応えを感じて頂いていますし、表情も明るくなってきているので私も本当に嬉しい♪
点数や、合否で明確に習熟度がわかるというのは、お互いにやりがいがあるものですね。



そんな訳で、英語クリニックの来年度の募集枠は、全コース「残り5席ほど」とさせて頂きますことをご了承下さいませ。



英語クリニックでも、随時体験レッスンを受けて頂いています。
期末テストや中間テスト前の1時間でも受講可能ですので、ご利用下さい。
お問い合わせは、英語クリニックまたは、お電話でどうぞ。






新年度の前に、クリスマス準備しないと・・・。

  

Posted by 英語クリニック at 11:22Comments(0)個別演習指導

2015年10月15日

期末テストの結果☆

こんにちは。英語クリニックです。

期末テストも、英検も、秋の高山祭りも終わりましたね。
これでもうすぐ高山には冬がやってきます(>_<)

今回の期末テスト、意外とどの学校も範囲が広くて大変でした。
やはり2学期は「大変」です。
その期末テストが戻ってきました。

結果・・・・。
新しく入塾した生徒さんは、1学期のテストから20点アップしたとか、10点アップしたとか良いお知らせ♪
今までいた生徒さんは、まぁ、それなりの結果だったようです。
どんな生徒さんも、前回結果が良かったから。と、油断するとダメですよ〜。
毎回同じくらいの練習量を持ってテスト準備することが大切ですね。

特に、テスト直前の1週間は、わかっている事でも「ガッツリ」総ざらいすることが大事です。

英語クリニックでは、集団個別方式を採用しているため、テスト勉強も英検対策も無駄がありません。
分からないところを、集中して演習することで自分の弱点を知ることが出来ますよ。
毎回毎回、単元ごとに弱点を克服することで志望校へ一歩づつ近づいていくのです。

そういう意味で、中学2年生の皆さんは、そろそろ本格的に受験勉強に向けた準備を始めましょう。
中学3年生の皆さんは、第3回目の岐阜テスト準備をすることで、受験のための総復習が出来ます。
一日一日を無駄にしないよう、気長に取り組んで下さい。





  

Posted by 英語クリニック at 21:50Comments(0)定期考査個別演習指導

2015年09月17日

もうすぐ英検!!

こんにちは。
英語クリニックです。


英検が近くなるとクリニックには英検対策のお問い合わせを頂きます。
1年に3回実施される英検の3ヶ月前くらいから対策をすると効果的ですね。
もちろん、初めて受ける級の勉強を3ヶ月で仕上げることは難しいので、既修範囲のおさらいを3ヶ月で行います。

次回は1月24日ですから、そろそろ対策を始めるのに良い頃ですね。
COCO塾ジュニア下岡本教室としても少人数制で短期集中コースがあります。
無駄なくロジカルに、解き方のテクニックや重要な単語や文法、二次試験対策までを効率よく!!
と思っている方にはぴったりのコースです。

また、英語クリニックの個別演習レッスン内にも英検の問題をコツコツ解くという勉強の仕方があります。
こちらは苦手な文法を中心に、個別で演習+ご指導させて頂いています。
市販テキストや塾専用テキスト、過去問題などを習熟度に合わせ、その都度チョイスしています。




  

Posted by 英語クリニック at 06:00Comments(0)COCO塾ジュニア個別演習指導英検

2015年06月11日

アメリカ行きおめでとう♪

久々の投稿 英語クリニックです。

5月は英検とスピーチコンテストの準備で大忙しでした。
無事にスピーチコンテストも終わり、海外研修参加メンバーも発表されたようです。
今回は、実質2週間という短い準備期間にもかかわらず、
当塾の生徒さんも海外研修に参加できることになり、本当に嬉しく思います。

スピーチコンテストのたった3分という短い時間のために、
どの生徒さんも、毎日忙しい中よく頑張ってくれました。

スピーチコンテストが終わって直ぐに英検を受験する生徒さんもあり、
あれもこれも準備が大変だったと思いますが、どの生徒さんも学年前倒しの級を受験し
相当頑張り続けた一ヶ月でした。


そして今は、期末テスト真っ只中。
全てのテストが滞りなく終わってくれることを願うばかりです。



  

Posted by 英語クリニック at 21:59Comments(0)COCO塾ジュニア個別演習指導英検