スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年02月24日

期末テスト・・・

中高生の皆さんは、そろそろ期末テストの結果が出てくるのではないでしょうか。
「テストが終わったら、見直しておくように!」
と、学校の先生から言われていると思いますが、きちんと見直ししてくださいね。

テストの見直し=勉強は、お掃除と同じです。
汚れは、時間が経つと落ちにくくなりますよね。
だから、〜その日の汚れ、どの日のうちに♪〜
なんてテレビCMでも見ますが、
勉強も同じで、間違えたところ、分からないところは、テストが終わった時点で復習してください。
そして、分かるようになるまで練習してください。
「分からないまま」を放っておくと、汚れと同じで、後で何倍もの労力がかかってしまいますよ。

たまった汚れと同じで、分からない事がたまってしまうと受験勉強が「基礎」からの復習になってしまいかねません。

「でも、わからないものは、どうしたらいいのか分からない。」
とか、
「ひとりでは、分からないところの復習が出来ない。」
という生徒さんは、是非英語クリニックにご相談くださいね。

勉強とお掃除は、無駄なく無理なくしたいものです。


  

Posted by 英語クリニック at 19:00Comments(0)定期考査

2015年02月23日

英語の4技能って?

2011年から自民党教育再生実行本部は、小学生の英語教科化や大学入試の見直しを行っています。
小学生の英語教育については、「あらら、大変だぁ」くらいの反応かと思いますが、
現在中学生を持つお父さんやお母さんは、我が子の大学入試形態が変わることに非常に不安を持っているのではないでしょうか。
今まで「読む・聞く」に偏っていたセンター試験の英語は、2020年から「書く・話す」を加えた4技能を評価する内容に変化します。
TOEFLという海外の大学入試に使用されている試験が導入されるというのですが・・・・。
高山市内の公立学校に通っていて、この試験に挑むのは本当に大変なことではないかと、TOEFL経験者の私は心配でなりません。

日本人は、英語の知識があっても、単一民族のためか使う機会も少なかったため、話すことが不得意だと言われてきました。
地域差もありますが、英語を話すことは、日常生活に必要なことではありませんでしたよね。
しかし、都市部では、同級生に外国人がいたり、私立や国立の学校に通うことにより、幼稚園児のうちから英会話が出来るお子さんがたくさんいます。
そして、学校によっては中学生で英検レベルが大学生並みの準1級を持っている生徒さんも意外といます。

飛騨地域のお子さんが、いきなり大学入試で、幼少時から英語を使いこなしている都市部の生徒さんと同じ土俵で戦うのは、本当に辛いことです。
何しろ高校3年間だけで10年分の英語レベルの差を埋めなくてはならないのですから。
この飛騨地域でも都市部並みに英語力をつけていくためには、今のところテレビやラジオ、塾や教室などを利用し自力でで補うしかないようです。

さて、
飛騨地域だけでなく日本全体を見ても、TOEFLを経験している英語講師は非常に少なく、需要も少なかったせいもあり、いままでTOEFL対策を行っている機関もほとんどありませんでした。
ですが、今年4月からは、多くの大手通信教育会社や、予備校ではTOEFL対策コースを新設するところが多いようです。
考えてみれば当たり前のことではありますが、TOEFLコースは、新しくテキストを開発したり、外国人講師によるレッスンのため、どのコースも1レッスンあたり1万円以上もする高額なコースばかりで驚きます。

英語クリニックでは、COCO塾ジュニアも運営していますが、もっとリーズナブルにネイティブレッスンを含むコースがあります。
幼少時から受講することで、海外の大学入試レベルの4技能が身につくようにカリキュラムが組まれていますので、中学生でも、今から頑張れば6年間で大きな助けになることは間違いありません。

受験する大学や、科によっても違いはありますが、小学生から英語の4技能を意識して塾を選ぶことが必要になってきますね。


  

Posted by 英語クリニック at 21:32Comments(0)大学入試に向けて

2015年02月21日

春期講習のお知らせ

早速講習のお知らせです♪

レギュラーコースがお休みに入る春休み期間、新中1生と新中3生を対象とした春期講習を実施します。
いずれのコースも内部生を優先とし、定員になり次第閉め切らせて頂きますのでご了承下さい。


★春期講習日程★
  3月23日(月) 新中1生:19:00〜20:00  新中3生:20:10〜21:10 
  3月24日(火) 新中1生:19:00〜20:00  新中3生:20:10〜21:10 
  3月25日(水) 新中1生:19:00〜20:00  新中3生:20:10〜21:10 
  3月26日(木) 新中1生:19:00〜20:00  新中3生:20:10〜21:10 
  3月27日(金) 新中1生:19:00〜20:00  新中3生:20:10〜21:10 


★講義内容★
  新中1生:アルファベットの練習から始まり、1年生1学期に学習する内容を予習します。
       中学生になっても、戸惑うことなく授業がスタートでき自信がつきます。

  新中3生:1〜2年生の総復習を行い、3年生の1学期で学習する内容を予習します。
       復習と予習により、高校受験に向けての準備を始めます。


★授業料★
  全5日間 各60分授業 5,000円 / 教材費 1,000円 / 施設費 300円

お申し込み、お問い合わせはお電話 090-1565-3614、又はお問い合わせフォームよりどうぞ。



  

Posted by 英語クリニック at 16:13Comments(0)講習のお知らせ

2015年02月20日

はじめまして

こんにちは。
英語クリニックです。
期末テストシーズンですが、体調崩されてませんか。
テストが終わったら、疲れた体と神経を十分に休め、
新しい学年の準備を始めて下さいね。

今後、このブログでは、皆さんの英語の勉強に役立つ記事や、
クリニックからのお知らせを不定期にご紹介していきます。
どうぞよろしくお願いします♪

さて、早速ですが5年後のお話。
ちょうど今の中学生が経験するであろう「センター試験」に変わる新しい大学入試にむけた準備について。
それぞれ幼児、小学生低学年、小学生高学年、そして、中学生が出来ること。
少しずつお話ししていきたいと思います。



  

Posted by 英語クリニック at 16:52Comments(0)ごあいさつ